ビッグイシューの最後は、座談会の話。
今の政権は、戦争には協力的に見えるし、技能実習制度を、人材確保のためなんていう、むき出しの形相になってきている、といいます。
確かに、戦争のためにお金を社会保険料を上げるようですしね。
技能実習制度で、海外から留学生を連れてくると、今はいつの間にか、最低賃金以下で働かせるシステムになってしまいました。
技能の伝授の名を借りた、ずるいやり方です。
それでも、かつては円高だったので、日本に来てもそれなりに稼げたんでしょうね。
でも、今は4割近い円安になりました。
仕事はきつい、給料は安い、技術移転も微妙、なんて国に、まぁ働きには来ないでしょうね。
こうなってから、騒ぎ出して…
そのうち、日本人の最低賃金も、下げるつもりなんでしょうかね?
議論を呼んでると…
なんか、お金を持っていない人の方が、お金を持っている人より、よっぽど崇高に見えますね。
お金というものは、人の人生を変えると思いますが、考え方も、大きく変えてしまうのではないでしょうか?