今日の便意は、お尻に力を入れたら、結構治まって…。
この前の方が、危機でしたね。
でも…
歩くと、ぶり返すんですよね…
これから20分以上、歩きますから。
今、都内のコンビニでは、トイレを貸さないんですよね。
なので、駅のトイレを借りることにしました。
今は、途中でトイレぐらい行っても、遅れないだけの余裕がありますしね。
通勤途上のトイレは、3ヶ所。
今回は、JR新宿駅のトイレを借りることにしました。
トイレは、西改札から少し、歩きます。
改札内、東改札の方が、近いですね。
5,6番線への通路近くにあります。
「アルプス化粧室」という名前が付いていて、かつてはここに、「アルプス広場」というスペースがあったそう。
もちろん、中央本線急行「アルプス」にも、ちなんでいるのでしょう。
割と広めのトイレですね。
個室は壁際ですが、1つ空いてて。
滑り込む!
個室は5ヶ所。
全て、洋式です。
荷物を置くための、台があるのもありがたいですね。
スッキリ♪
長居は無用です。
多くの人が利用するんでしょうが、割と回転がいいようで、狙い目かも知れませんね。
次は別のトイレも、利用してみましょう。
通勤は何があるか、わかりません。
いざという時に、トイレの情報は役立つと思います。