Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

日枝神社の記憶…

2日目。

東京十社めぐり」九社目は、日枝神社

江戸城の鎮守で、裏鬼門を護る位置にあります。

古くは「山王大権現」と呼ばれていたそうで、地元では「山王さま」とよばれ、「山王日枝神社」とも呼ばれているそうです。

 

外堀通りの「山王下(日枝神社入口)交差点」から。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924163831j:image

山のついた、鳥居ですね。

 

階段を上がったら…

エラい大変!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924163845j:image

 

エスカレーターは、ありますけどね。。。

 

着きました~!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924203103j:image

 

境内は、結構ありますね。

 

緑青の、威厳ある姿。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924203531j:image

 

ミニ絵馬も♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924203707j:image

 

日枝神社は、前に参拝したことがあります。

猿に縁のある神社ですよね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924203218j:image

 

御朱印帳も、持ってますよ。

 

その御朱印の、番号札…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924205358j:image

 

ずしりと重い…

プラスチックを使うところが多いのに、お金掛けてる!

まぁ、やり取りする金品を、押さえる意味があるのかもしれません。

 

先ほどの境内図で、気になっていた場所!

「稲荷参道」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924213354j:image

 

見事に、赤い鳥居が連なります。

あ、これは下りですね。

 

前回の根津神社のように、裏は寄進元が書かれますが…

さすがに、都心一等地!

名だたる企業が、名を連ねていましたよ。

 

下に降りて、改めて登ります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924213426j:image

 

寄進者の意思を、感じます。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924213442j:image

 

こういう鳥居は、稲荷神社のものですよね。

山王稲荷神社は、日枝神社末社です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924213458j:image

 

ホームページでは、幟の寄進を募っていましたよ。

1年間、掲げられるそうです。

 

その、山王稲荷神社。

元々は、福知山城主の松平忠房公の邸内鎮守だったそうです。

身代わり、防火防災の神様だそうですよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20220924213515j:image

 

こちらも参拝して、当地を後にしました。