新田駅。
各停は混んでいました。
出来たら、車内奥に入りたいところですが…
ちょっと、無理ですね。
混んでる、しかも停車駅の多い各停だと、ドア付近は面倒くさいだけなのです…。
乗客が動く駅は、草加、北千住ですね。
西新井は、あまり降りる人がいません。
乗客が乗ってきて、混むだけです。
それよりも…
むしろ「獨協大学前」駅の方が、人が動くんです。
各停しか、止まらない駅ですが。
座ってる人でも、ここで降りる人がいますから、通路が開きます。
この隙に、奥へ入るわけですね。
獨協大学前って、元は「松原団地」ですから、住宅都市です。
朝、上り電車で都心へ向かい、夜に帰ってくる人が多いです。
でも、もちろん「獨協大学」があります。
大学があると、通勤客とは違った、乗客の波が出来ます。
バスに乗って、工場などの職場に向かう人も多いですし、商業都市とも言えなくもないので、結構降りる人がいるんですよね。
しかも、ある程度の距離を乗って。
だから、車内がいい意味で、かき回されるんですよ。
同じ位置づけなのは、竹ノ塚ですが、ここで降りる人も、少ないです。
やっぱり、純粋な住宅都市なんでしょうね。