Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

緑の配色…

昨日の、チリトマトヌードル…。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210518202105j:image

 

パッケージは、敢えて「緑」なんですよね。

トマトだし、チリだし!

本当なら、赤を使いたかったと思います。

 

まぁでも、オリジナルのカップヌードルが、赤だから!

被らないようにしたんでしょうね。

 

他に、当時からあるのでは、青はシーフード、黄色はカレーですから、確かに、緑が残っていましたね。

(あ、発売はシーフードより、2年早いそうです)

 

でも、緑が残っていたのは、ラッキーだったかも。

植物ですし、イラストではトマトのヘタの色として、よく緑が使われます。

 

赤と緑は、補色。

対照的な関係で、お互いを強め合います。

なので、全面赤に、アクセント的に緑が入ると、お互いすごく目立つ。

バランス的にも、赤緑等倍で喧嘩させるよりも、いいと思うんですよね。

 

だから緑って、トマトをすごくイメージさせやすい色。

緑もトマトも、赤とは切っても切れない関係ですから、赤いトマトを想起しやすい色なんです。

 

その緑を全面に使って、かえってトマトの赤を強調することに、成功していますね。

正確には、「赤を想像させる」が、正しいかな?

緑のパッケージを見て、人は青臭さよりも、赤いトマトの酸っぱさ、風味を、思い浮かべると思います。

ならば、大成功ですね♪

 

パッケージは、実際に食べることは、まずありません。

でも、食べる前に、色や形でイメージに訴えかけることは、食べる前段階として、とても重要なんじゃないかって、思いますね。