Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

久々の本社勤務…

本社に着いたのは、定時10分前ぐらい。

今日の最大のミッションは、翌月曜日に行われる部長会議の、資料をとりまとめること。

 

元となるファイルは、各営業部や支店所に書いてもらうもので、本社or支店でなければ見れない、イントラネットにあります。

僕がとりまとめて、資料にするんですが、在宅だった僕は、提出状況を今日初めて、知るのです。

普段なら、何日も前からファイルをチェックできますが、今回はそれが出来ません。

決定的なミスとかがあると、取り返す時間がわずかしかありません。

連絡が付かなければ、アウトです。

 

だから、今朝は祈るような気持ちだったわけです。

 

在宅になった営業部員も、イントラネットを見れませんから、ファイルをメールでやりとりしたり、調整したり。

ミスや行き違いも是正したりで、それこそ午前は寝る暇どころか、コーヒーを飲む暇もありませんでした。

 

でも、それでも昼には落ち着いて、提出がなったのは、良かったですね。

営業部も、支店所も、皆さんこんな状況で、よく書類を仕上げてくれました。

おかげさまをもって、僕の仕事も上手く行きました。

 

その後は、せっかく本社に来てるんだから、本社でなければ出来ない仕事を。

請求書とか申請書とかは、まだまだ紙ベース。

取引先が絡むと、そう簡単に電子化はできませんし、したとしても、上司が承認したとかって言う、ワークフローの仕組みが要りますね。

 

在宅勤務とは言いますが、100%在宅で出来る企業は、ごくわずかだと思います。

中には、1%も在宅では仕事にならない企業・部門もあるでしょう。

 

でも、多くは在宅のメリットも感じ、デメリットというか、限界も感じたってところが、正直な所じゃないでしょうか。

 

これまで、在宅勤務を手探りでやってきて、メリットだってあった。

通勤時間だった削れたし、紙に印刷するのを減らせた所もあるでしょう。

実際、会議だって、電子化で代替出来たものもあります。

 

でも、在宅では見れない所、セキュリティの関係で触れないこと、物理的に在宅では代替出来ないことなど、いろいろ経験したと思います。

 

せっかく、こんな経験をしたんです。

テレワークの仕組みも、上手い具合に生かしていけるようになれると、いいと思いますね。

社員の負担を大幅に軽減する可能性を、秘めていますからね!