音楽を、もう一曲。
「シャルメーヌ」
マントヴァーニ・オーケストラの曲です。
今はわかりませんが…
僕が長野にいた頃…
30年ぐらい前かな?
高らかに響くバイオリンと、眠りに落とすような、ムーディーなストリングス。
夜更けを演出するには、最適の曲だったと思います。
ちなみに…
音声多重放送は、「グリーンスリーブス」だったんですよ。
これも、今はわかりませんが…
当時のテレビ放送は、1時を過ぎれば、もう深夜。
こんな夜更けには、放送は終わってたんですよね…