Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

挑戦状…

ミルキーの新作。

キャンディかと思いきや、チョコレート??

 

「魔法のミルキーチョコレート マーブル」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171021210922j:image

 

マーブル??
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171021210825j:image

まぁ、確かに…

 

で、味は??
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171021211826j:image

 

何と、挑戦状!!

制限は30gだから、10数粒…

 

一つ食べ…

一つかじり…

 

う~ん…なんだろう。。。

 

答え合わせ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171021210944j:image

でも、ネタはばらさないでおきましょうね。

ちなみに、僕の答は…

 

「ジャンネーン!!」

でも、言われてみれば、確かにその味!のような気もする…

チョコの味が、邪魔するんだよなぁ…。

 

ちなみに、正解サイトには「100人に聞きました!」コーナーがあって、僕の答と同じ人は、10%!

1位じゃないけど、正解よりも多い!!

 

みんな、まんまと騙されたので、ありました~♪

佇む…

草加駅

獨協大学方面に、引き上げ線があります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171021110910j:image

 

1編成、佇んでいました。

 

現在、「草加行き」という列車の設定は、ありません。

工事中の竹ノ塚駅にあった引き上げ線が、一時的にフル稼働出来なくなるので、その代替だそうです。

そのため、草加駅には「回送」でやってきて、「回送」で去っていきます。

 

ただ、竹ノ塚駅が完成しても、この引き上げ線は残すそうで、その時には「草加行き」が、できるかもしれませんね。

 

お!帰るようですよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171021111648j:image


黄5号の記憶…

中央・総武線(中央・総武各駅停車)のラインカラーです。

若干赤みが入っていて、「マリーゴールドイエロー」が慣用名ですが、「カナリアイエロー」の方が、一般的かも知れません。

 

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171021003505j:plain

101系からの色ですが、当初は山手線の色でした。

当時の技術長・島英雄さんが、朱色5号の中央快速線とは別の色にしたいとの意向だったので、この色になったそうです。

 

ところが、山手線にはウグイス(黄緑6号)の103系が入り、玉突きで101系は中央緩行線に押し出されたことから、そのままラインカラーも受け継ぐことになりました。

 

その後、総武線の緩行線ともつながって、今は東京から千葉まで、広く浸透しています。

今のE231系なども黄色を使いますが、今の方が若干、黄色みが強い印象があります。

今の車両は純な黄色に近い、黄1号だそうです。

ステンレスの帯色として使うとなると、この方がいいんだそうですよ。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171021005813j:plain

 

中央総武線の都心部は、比較的空いていると言われます。

快速もありますし、地下鉄が発達している点も、あるかも知れません。

 

新宿から先は、それなりに混んでるようです。

特に休日は、快速はすっ飛ばしますし。

 

一方、御茶ノ水から先の総武線区間は、いつも結構混んでます。

中央線同様、快速線緩行線とありますが、事情が大きく異なりまして。

乗換に階段が要る、路線別複々線なのは同じですが、

 片や東京、横須賀線方面、

 片や四谷、新宿方面と、つながる先が異なります。

なので、相互に乗り換える人が、あまりいないのです。

距離も、結構長いですしね。

 

 

そんな所で昨日の夕方、新小岩-小岩間で人身事故発生!!

総武緩急の両方と接続する、半蔵門線錦糸町駅は、人でごった返す大混雑!

 

…まぁ、お互い様ですけどね。。。

 

本日も、ウチの巨匠に感謝・56…

アスパラの肉巻きも、さることながら…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171020222714j:image

この大量の、キャベツ!!

そう、肉汁と醤油を含んだキャベツの千切りは、肉にも勝る旨さなのです!

 

本日も、ウチの巨匠に感謝…

だまされたと思って…

秋。

上着がちょうどよい季節になりました。

 

自社の自販機形給茶器も、模様替えしまして。

 

新作は柚子かりんとカプチーノと、これ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171020165855j:image

抹茶ならぬ「ほうじ茶ラテ」!?

甘いの??

味の想像が、つかん…

 

しかも、一番近い給茶器の新作が、これ。

 

さんざん迷いましたが…

だまされたと思って!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171020165909j:image

色合いは、決していいとは言えません。

でも、汲んだからには…

 

 

意外と、いける!

甘いけど、ちゃんとほうじ茶の渋みもあります。

 

でも、牛乳のコク、砂糖の甘さ、ほうじ茶の風味が、三者とも控えめで、結果的にバランスが取れてる!

この組み合わせを見つけた担当の方は、小躍りしたんじゃないかな♪

 

うん、これだったら、半年間つきあっていけますね♪

絶妙な、味でしたよ。

リズム…

通勤。

毎朝、決まった時間に決まった電車で、職場を目指します。

 

通勤経路も、慣れたもの。

ここで右に揺れるとか、次は左揺れが来るとか、細かいことまで頭に入ってたりします。

 

まあ、一種の“常連”ではありますからね。

このまま乗ってると、「鐘ヶ淵の通過線」で抜かれるので、後続の急行に乗り換えた方がいい、とかね。

 

体で、覚えます。 

リズムのように。

 

多分、皆さんそれぞれの通勤経路で、合ったリズム感覚を、お持ちなんでしょうね。