2020-12-31 十六夜の月… 自然・動植物 カメラ・写真 言葉 巨匠の目を盗んで、ビールを買いに行こうとしたら… 大きな月が、出ていました。 今日は、十六夜の月ですね。 「いざよい」と読みますが、本来は「猶予う」からで、満月よりも遅く出てくる月が、ためらってると感じて、この名がついたそうです。 本当は海までくっきり、写したかったんですが、低いと無理ですね。 一杯まで暗くしても、こんな感じでした。 大きくは、撮れるんですけどね。