Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

2020-03-16から1日間の記事一覧

バイザー…

これです。 バイザー! 正体は「ティッシュペーパー」、ですけどね… 正確には、「遮光板」の意味。 サンバイザーは、ツバだけの帽子?ですね。 でも、僕のイメージは… 「F1レーサーの、“捨てバイザー”」 彼らはヘルメットを被りますが、もちろん、目の部分は…

本日も、ウチの巨匠に感謝・796…

今日は、風が強くて、寒かったから… ポトフは、温まりますね~♪ 本日も、ウチの巨匠に感謝…

測るだけダイエット・674…

3/16の体重は、「99.00kg」でした~! 実は、最初に乗った時は、96.40kgのような気が… でも、値忘れて乗り直したら、この値…

基本の味…

お昼は、この前の四択の残り。 醤油ヌードル。 基本の味ですね。 「○○味」「△△味」ってのを、つい買ってしまうので、基本的な味を買うのは、かなり稀です。 先日も、選択肢の色が、必要だっただけですし。 でも、あじは嫌いじゃないです。 セブンイレブンの…

強風…

今日は、ものすごい風! 飛ばされちゃうので、押さえながら。 この風、夜もやみませんでしたよ…。 錦糸町は、比較的新しい街。 道路はほぼ、碁盤の目ですね。 通りに出ると、かなりの強風になります。 風が集まり、整流されるのかな? 追い風か、向かい風で…

本日も、ウチの巨匠に感謝・795

野菜、ドーン!! ビタミンは、結構摂ってるはずです♪ 本日も、ウチの巨匠に感謝…

スパイシー…

夜な夜な… 飄香の、麻婆麺! 調べたら、四川料理の老舗で、有名デパートに入るらしい! 味は、かなりスパイシー! 小粒の香辛料が、満遍なく効くイメージです♪ なかなか、美味しかった♪

「グランドピアノ」・しりとりの記憶・35…

昔、自宅にあったピアノは、アップライトピアノで。 アップライトピアノは、弦を鉛直方向に向かせることで、省スペース化を実現しています。 でもやっぱり、ピアノの王道は、グランドピアノですね♪ 押上文庫にある、スタインウェイのグランドピアノです。 19…