巨匠が、仕入れてきました♪
黄色は、オミナエシ。
女郎花ですね。
同属に「オトコエシ(男郎花)」という花があるそうで。
初めて聞きましたが、白い花がたくましい印象だそうで、こちらが男。
その対比として、女郎花だそうです。
確かに、黄色は優美で、女性らしい花ですね♪
秋の七草の一つで、他は薄(尾花)、萩、葛、藤袴、桔梗、撫子です。
右側には、ワレモコウ。
吾亦紅です。
繭みたいにみえますが、これが花。
やや黒がかった、赤い花です。
薬用になり、止血剤や、扁桃炎にも効くらしいです。
そして、庭に咲いた、紫の花を合わせました。
巨匠作です。