Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

むべ山風は…

巨匠が、お能の一場面を、暗唱してるらしくて。

「○○は~ ○○のごとく…」

「△△ならん…」(デタラメです)

 

たどたどしく…

 

なので、僕、

節のところで…

「ふべ山風は~ 嵐というらむ…」

 

「ちょっと~!

 忘れちゃったじゃないの~!!」

 

しばらく、頭の中が「むべ山風は…」でいっぱいになったとさ!

いたずら、大成功♪

 

文屋康秀の歌ですね。

「吹くからに  秋の草木の しおるれば

 むべ山風は 嵐というらむ」

 

“しおるれば”は、漢字で書くと、

“枝折るれば”

木の枝が折れるような、強い風のことだそうです。

 

秋の山に吹く、強い風が、枝を折らんばかり。

なるほど~!それで山風は、「嵐」と言うんだなぁ…

 

言っちゃあ何ですが、他愛のない題材です。

そんなシンプルな歌が、こうして1500年近く残ったんですから、素晴らしいことですね♪