Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

自然の世界…

今週のお題「私の癒やし」

 

お題までたどり着くのに、時間がかかる構成で、恐縮ですが…。

 

子供、まだ幼稚園生の頃、親が英語教育にと、買い与えましてね。

 

「ブリタニカ」の英語教材。

 

 ブリタニカと言えば、最古にして最大の英語百科事典。

この日本法人が、英語の教材を売ってたことがありまして。

幼児向けから、もっと上級生向けのもありましたが、

 

「もくもく村のけんちゃん」

「マコとガコの冒険」

 

なんて聞けば、「懐かしい~!」なんて方も、いるかもしれませんね。

 

会社のHP、あるみたい。

www.britannica.co.jp

 

上の2作は復刻版があるそうで。

僕も昔、大変よく聞きましたね~

文字通り、テープがすり切れちゃって。

でもその頃には、話の内容はみ~んな覚えちゃってるし♪

 残ったテープを聞くだけで、満足でした♪

 

それとは別に、もうちょっと別のシリーズもありまして。

うろ覚えで恐縮ですが…

英語の歌とか、双六とか、ゲームとかも入ってたかな?

 

その中の最後の方に(だったと思うけど)、今で言う所の「ヒーリングBGM」のようなものが入っていて。

題は確か「A World of The Nature~自然の世界~」

四季や天候などを、音楽と、写真入りのテキストで表現した作品です。

もちろん、英語のナレーションが入ります。

 

テキストは、暑く明るい夏から、もの悲しい秋、雪降り積もる冬を経て、花が咲く、息吹の春へ。

それにシンクロした曲をBGMに、四季の折々が詩のような文章で、綴られていました。

 

僕としては、とにかく色鮮やかなテキストに、ハマってしまって!

緑の夏、紅葉の秋、白い冬、そして色とりどりの春!

 

この頃からやっぱり、色から入るんですね。

それに聞きやすいBGMが、耳に焼き付いていきました。

 

四季が一周すると、

 動きのある雲

 さらに動きのある風

 静かに降る雨

そして虹と続きます。

 

そして最後に、夜明けの風景と、沈み行く太陽で締めくくり。

5分ぐらいの作品ですが、写真と音楽で自然を表現した、素晴らしい作品だったのですよ。

 

ブリタニカの英語教材セットは、かなり上級のものまで、一括で買ったそうですが、幼児向けのものは使いすぎて、それ以上のものは使わなすぎて!、もう手元にはありません。

でも今から思えば、このテープとテキストだけでも、残しときゃよかったな~なんて、思います。

 

今は記憶のテープを脳裏で再生しては、癒やされています。。。