楽器は、ダメでしたね~
間違えて、調子っぱずれは音を、出してしまいます…。
基本、物事を100%正確にこなす、ってことが、できません。
あれを間違え、これを間違え…
スマホのキー入力も、なかなか一発で決まりません。
昔の郵便局勤務でも、3年経っても5年経っても、常に数十円か数百円、合わなくて。
入ってから「一度も外したことがない!」先輩には、足元にも及びませんでした…。
そもそも、手に汗をかきやすいので、切手がくっつきやすくて…。
そのくせ、お札やはがきを数えるときは、手はツルツルになって、数え間違い多発!
…お世辞にも、向いてるとは言えませんでしたね。。。
まぁその分、訂正能力?は身についたかも知れません。
経験は力!?です(誇っていいのか?)
ところで…
一つだけ、鳴らせる楽器がありました。
おしりに力を込めて…
何でもありません…