Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

公私の目標達成…

今週のお題「今年の目標どうだった?」

 

今年の1月、裏ではこんな目標を立てていました。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

あら、随分具体的な目標、立ててたんですね。

1年もすると、忘れますね。

 

タイトルは「令制国」ですが、仕事では「第一種衛生管理者の資格を取る」と書いてましたね。

職場で推奨されてますし。

 

取りましたよ!

 

2ヶ月勉強して、取得しました!

「衛生管理者」は、原則として50人以上の職場に置かなければいけない、安全衛生関連の管理者です。

職種的に、危険を伴う「第一種」を取る必要がありました。

 

こちらも!

 

「乙4」こと、乙種第4類危険物取扱者も、取得しました。

危険物を一定数量扱うために、この資格が必要になります。

乙4で扱えるのは、ガソリンや軽油などの石油類、エタノールなどのアルコール、動物性油脂なども含まれます。

資格が必要な数量は、物質によって決まっています。

ガソリンだと200Lで、多いように見えますが、業務用と考えると、車5台分でいっぱいになる量です。

 

これも、2ヶ月かけましたね~!

この2つの資格で、自由時間の4ヶ月分を消費しましたが、この資格は今の職を退職したあとも見据えた資格ですから、意義は十分ありました。

 

プライベートでは、「令制国の制覇」ですが…

とりあえず、取材は終了!

 

北見国!

 

天塩国

 

そして、十勝国日高国根室国釧路国

 

千島国にはもちろん行けませんが、ネタを仕入れてね!

これで、全ての国を書く目処が立ちました!

 

ですが…

書く暇がないんですよね…

今年は、公私とも非常に忙しくて!

今後も、空いている土日がありません…

 

来年以降かな?

まぁゆっくり、書いていこうと思います。