早くは帰りますが、ウインドーイーツはね♪
「有熏」は、また行きたいお店♪
次は、ゴマサバかな?
サバも新鮮なんでしょうが、ゴマが入ると、グッと美味しくなりますね♪
「ラーメン大戦争」は、汁なしもあります。
要は、ぶっかけに近いのかな?やっぱり、醤油がウリのお店です。
少し進んで、梅屋!
基本、今はお昼の割烹です。
たまに、夜に灯りがついていることも。
予約かな?
「くぼやん」も、基本はランチ。
19時半には閉店です。
ランチの味方!らしいですよ!
「ターリーズ・バー」は、いい店です♪
つまみは基本350円と、リーズナブル♪
一人でも誰かとでも、1店目でも2店目でも!
使い勝手がいいですね♪
「In the Garden 135」のディナー!
基本、ホテルとセットなんでしょうね。
多分、外国人なら泊まれるような、価格です…
「とととりとん」の、生牡蠣!
魚介では、定番の店です♪
なかなか楽しいメニューがありますよ♪
「再来宴」のガチ中華は、お勧め!
さすが、中国人が毎日食べる味です。
奇をてらった味では、ないですね。
食べやすいですよ♪
隣の「昌平ラーメン」も、メニューのバリエーションでは負けないですね~!
辛くて、酸っぱくて!
是非いただきたいです♪
「越佐庵」も、いい店ですね~!
日本酒を嗜みながら、そばにゲンコツに!
刺身や天ぷらも、美味いらしいですよ!
渡って、「ROBATA幸」!
いい見でだとは思いますが、なかなか踏ん切りがつかないのは、職場から遠いのと、一人を受け入れてくれるかが、不明なので。
是非、入りたい店ではあります。
消えます…
是でも、今日は急ぎモードなんですよ。
19時前に、ここに到着しました。
それでも、西新宿は面白い街ですね♪