そう言えば、これ今週前半にも、撮りましたね。
カップ麺の販売機については、書いたので…
僕の初めての「調理系自販機」の記憶は…
「グーテンバーガー」!
ボタンを押すと、1分ぐらい待たされるのかな?
温かくなって、ハンバーガーが出てきます。
当時は、小学生だったかな?
「グーテン」って名前が、印象に残りましたね♪
「グー(Good)」と、「満点!」のイメージが重なって、もの凄く美味しそうに感じましたね~♪
事実、温かいハンバーガーは、子供心にも美味しく感じましたよ♪
「グーテンバーガー」って、マルシンマックという会社が販売していたそう。
親会社のマルシンフーズは、スーパーではおなじみの、ハンバーガーを作る会社です。
それが、販路拡大を目論んだんですね。
でも、今はもう、会社が解散しているそう。
販売機はまだ、残っている所もあるらしいですが、別の商品を補充して、売っているらしく。
機械は、長持ちするんですね。