Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

重箱読みと湯桶読み…

重箱と言えば…

重箱読み(じゅうばこよみ)」かな?

「重」は音読み、「箱」は訓読みです。

他にも、「絵柄(えがら)」「駅前(えきまえ)」など、幾つかあるそうです。

 

反対の「湯桶(ゆとう)」は、今はあまり、使わないかな?

「湯」は訓読み、「桶」は音読みです。

 

湯桶読み(ゆとうよみ)」は、「小兵(こひょう)」「血肉(ちにく)」など。

実は「白菊(しらぎく)」も、湯桶読みだそうです。

(「菊」に、訓読みはありません)

 

登場するのは、お風呂かと思ったら、食後にお湯を飲むための、注ぎ口をつけた四角い容器のことだそうです。

今、「湯桶」にお目にかかるとしたら、お蕎麦屋さん。

あの、「蕎麦湯」を入れる容器のだそうですよ。

 

音読みは、中国古来の読み方。

聞いたそのままを当てたものです。

一方の訓読みは、日本で意訳した読み方ですね。

 

本来、両者は混ざらないものですが、組み合わせた方が都合がいいものが、あったんでしょうね。

 

言葉って、いいように進化していくんですね。