もう3月も、中旬ですが…
トイレのカレンダーを、掛け替えました。
これ、自宅の杏です。
2004年3月15日。
実は、今残るデジカメ写真で、最も古い写真なんですよ。
家も、建て替える前です。
これは、駿河湾フェリーで、土肥から海を渡った時の。
富士山が、水平線から!!
これも、3月の寒い日でしたね。
そう、その時期の別の年の、写真を掲げているんです。
これは、先月分。
2月22日は、猫の日ですね。
今はなき、押上猫庫で、描いてもらいましたよ♪
これは、2階のトイレ。
左は、伊勢神宮の外宮。
撮影できるのは、ここまでです。
右は、箱根の街道。
雪の降る中、石畳の道を歩きました。
…この後、東日本大震災が起こり。
生活が大きく変わりました。
こんな感じでね。
トイレで過去を振り返るのも、悪くないですよ。