パソコン周りは…
LANが、無線化されました。
有線の口なんて、一つもなし。
でも、つながり具合は、悪くなかったですね。
今のところは。
あと、もう2部隊来ますからね。
パソコンにその設定が、いるんですが…
その情報が、ネットにあるようじゃ、用が足りませんよね。
だから、予め印刷しておくのが、いいんですよ。
こういう時に、紙の情報量は、神的な多さ!
自分はもちろん、周りの人にも、役に立ったようです♪
プリンタも、プール制って言うのかな?
フロア内に何ヶ所かあるプリンタの、どこからでも出力できるようになっていました。
混んでたら、他のプリンターから出力できるわけですね。
FAXも、ファイルで出るように。
自動では出力されないので、誰かが監視する必要があって。
紙は節約されるけど、いいんだか悪いんだか、ですね。
総じて、パソコン関係のインフラは、旧ビル時代と比べると、かなり充実した感じですね。
パソコンも軽くなり、持ち運んで仕事をする機会も、増えるでしょうか?
まぁ、デスクトップからダウンサイジングした手間は、ありましたけどね…