Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

疑似多対多…

ウチの部署は、テレワークをほとんどしていません。

3月以来、ほぼ全員が、職場に揃います。

 

「時代に逆行」!?なんですけど、部長に言わせると、

テレビ会議は集合会議の風体をしていて、あくまで、

 

「一対一の、集合体」であると。

 

みんな画面にいるけど、自分に関係のある議題でないと、会議中でもいくらでも、他のことが出来ちゃう。

しかも、それを隠すことまで、出来ちゃう(見つけることも可能)、って言うのが嫌なので、あくまで来てもらってる、とのこと。

 

「声をやり取りしての、コミュニケーション!」

なるほど~!

 

確かに、リアルな会議に比べると、オンラインは緩いと思います。

集中力を途切れさせる者も、多いし、何より「目線」が伝わりにくい。

その場にいると、遠くからだって、目線が来るのに、オンラインだと、あまり感じませんしね。

 

この、コロナ禍では、テレビ会議はリアルの会議の代わりを、ある程度は務めることは出来ても、完全に代わりになる物では、ないのかもしれませんね。

 

この場では、出しませんでしたが…

僕が、集合のオンライン飲み会を開催しないのと、ほぼ同じ理由ですね。

 

まぁ、一対一なら、お互い画面を見ていますから、まだ成り立つと思います。

でも、3人だと、もう一人が話題に入れないと、孤立してしまう。

今のオンライン会議アプリって、あくまでも、発言できるのは一人ずつなんです。

 

4人以上になると、今度は幹事が、満遍なくメンバーに話を振らないと、メンバーは話す機会がなくなってしまう。

幹事に、大きな負担がかかります。

 

タイムマネージメントも、幹事にとっては悩みの種。

メンバーは、好きに落ちればいいですが、特定のメンバー同士が、ものすごく盛り上がってしまって、いつまでも会議を終了できない、ってことが起こります。

こんな時、リアルなら幹事には、「終電」って切り札がありますが、オンラインだと深夜過ぎまで、延々と会議に付き合わされることも、あると言います。

 

そして何より…

AさんとBさんが盛り上がって、そのそばで、CさんとDさんが別の話題で盛り上がるって言う、飲み会特有の現象を、今のアプリは再現することが出来ないんです。

所詮「疑似多対多」

リアルなオフ会を、完全に再現など、出来ないんです。

 

幹事をしてるとね、やっぱり自分以外の島でも、盛り上がっていてほしいものです。

「呼ぶのは自分だけど、来たらそれぞれの話題で、盛り上がって欲しい」

いつもそんなように思って、オフ会を開催してきました。

 

よっぽど仕切り屋なら、話は別ですが、やっぱり幹事にとっては、増えた労力の割りには、やりがいが感じられないような、気がするんですね。

 

何か、オンライン飲み会って、今は下火だそうですね。

多分、こんな理由だと思いますよ。