FGO(Fate Grand Order)のイベント、今回もやり切りました!
自分なりにね!
今の陣容で、裏のミートタワーに20階まで登れれば、十分です。
(本当は、100階まであります)
今回は、難度が高かったですしね。
稀少なアイテムも、だいぶ手に入りました。
でも、今回のイベントは、
「キャラクターであるサーヴァントを、多数育成した人が、有利」なんですよね。
僕のレベルだと、まだまだですが、もっとストーリーが進んでいくと、出撃できるサーヴァントが、限られてくるそうで。
育成しても、使いづらいサーヴァントも、いるわけです。
そんな中でも、多数のサーヴァントを育成していた人を、今回のイベントでは優遇したわけです。
実際には、一度サーヴァントを起用すると、6時間は出撃できなくなります。
なので、たくさん駒がいた方が、有利になりますね。
ところで…
その、サーヴァントを増やす手段は、イベントでの配布を除くと、基本的に、「ガチャ(召喚)」を回すしかありません。
ガチャの代金として支払う「聖晶石」は、無料でも配布されますが、有料で買うことも出来ます。
つまり、
「もっとガチャを引かせて、課金を呼ぼう」的な、イベントだったんじゃないかと。
遠回しにね。
実際に、ガチャを回しても、必ずしもサーヴァントを引けるとは限りません。
というか、確率はかなり、低いです。
かなりギャンブル性が高いので、強いのを育成できた人は、もうガチャは必要ないと思っていた人も、いたと思うんです。
そういう人に、多数のサーヴァントを持たせる欲を、植え付けたかったのかも知れませんね。
まぁ、僕はまだ、課金をするつもりはありませんけどね。
今は新サーヴァントよりも、現有のサーヴァントの育成を、進めたいですから。
サーヴァントの育成には、今のところは課金の要素はなく、ひたすらプレイするしかありません。
日々修練!ですね。
あ、今は「果実」があるので、1日に行動できるポイントを無料で増やせますが、果実が尽きたら、先ほどの「聖晶石」を使う必要があり、課金要素が出てきますけどね。