Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

千代田線の記憶…

 代々木上原から表参道、霞が関、大手町、西日暮里、北千住と通って、

足立区の綾瀬(北綾瀬)に至ります。

 

ラインカラーが緑なこともあって、結構好感を持っている路線です。

昔親しんだ、小田急車がいること、ロマンスカーが通ること、

207系900番台とか、06系とか、特殊車が結構いて、ラインナップが多彩だったことなど、鉄的にも興味深い路線ですね。

 

中でも、開業当時から「主」のように君臨したのが、東京メトロ6000系

チョッパ車としては出始めでしたし、「ポン!」と勢いよく開くドアも、印象的でした。

確か、「ローレル賞」取りましたね。

 

この車両も、実はもう、2編成を残すのみ。

消滅も時間の問題、といわれます。

さらに、4月からは運用も縮小。

朝にちょっと、出るだけになりました。

 

でも、運用を調べていくと、1編成だけ、夜の運用があることが判明。

代々木上原にいて、夕方に綾瀬まで運用。

回送で霞ヶ関に戻り、そこから綾瀬まで戻って、入庫します。

 

この、「霞ヶ関始発」が、何とか狙えそうで。

先回りして、待ちました。

 

こちらは、回送。

Y線に入って、折り返すようです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427000307j:image

 

第2編成でした。

僕よりも、年上の編成です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427000350j:image

 

とその時、回送列車が通過するアナウンス!

帰っちゃうの??

 

現れたのは、これでした。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427000223j:image

小田急60000形MSE。

きれいなフェルメールブルーのロマンスカーは、千代田線をさらに優雅なものにしてくれますね。

 

さて、今年3月の改正で、小田急口が大きく変わりまして。

複々線開通で登場した、「各駅停車成城学園前行き」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427000440j:image

もともと、小田急へは優等列車での直通でしたし、成城学園前行きは、レアもレアな行先でした。

 

さて、そうこうしているうちに、やってきましたよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427000538j:image

この「半流線型」の先頭車は、今も古さを感じさせませんね。

 

綾瀬川戦闘、10号車に乗り込みました。

プレートは、破損してしまったのかな?

「号車」まで書いてあるのは、僕のため!?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427000653j:image

 

乗ったのは、運転席の真後ろ。

窓はないんですが、ATCの「チン」って音と、時折鳴らされるタイフォンが、なんとも言えずいいですね♪

 

実は10号車は、cM2車。

電動車なんですよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427000810j:image

走行音が聞けるのは、いいですよね~♪

 

天井には、扇風機が稼働していました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427000710j:image

半蔵門線8500系にもありますが、今やすっかり貴重品になりました。

 

電車は順調に運転。

荒川橋梁を渡って、立体交差をくぐって、綾瀬へ。

 

東京メトロ6002号車でした。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427002217j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427002230j:image

 

綾瀬と言えば、隣の北綾瀬を10両化すべく、工事していますね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427002245j:image

綾瀬止まりは、北綾瀬直通になる模様で、05系からの転身組も、お役御免が近いかも知れません。

 

なんてことを思ってたら、何と反対側から!!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20180427002258j:image

もう1本の生き残り、東京メトロ6030編成がやってきました!

37Sの代走で、常磐線からの綾瀬止まり。

ここからは乗れないんだけど、奇しくも話題の6000系の生き残りが、相次いで綾瀬駅にやってくる運用となりました。

 

うれしかったですね♪

 

この2本の6000系が、あとどれくらい生き延びるかは、わかりません。

でも僕にとっては、これが乗り納めかな?

 

綾瀬市への引っ越しに使ったのが最初。

半蔵門線東武につながり、ある程度便数が増えるまでは、東京西部や神奈川からの足として、よく利用した路線です。

そこで、当たり前のように活躍していた6000系が、いよいよ終焉間近。

感慨深いものがあり、今回の旅となりました。

 

今まで、ありがとう。

お疲れ様!