当時17歳。
高校3年生です。
部活は最終学年。
最後の対外試合は、10本中8本当たりました。
でも、外した2本はどちらも、絶対外してはいけない場面でした。
うれしさは、ありませんでしたね。
ただ、この成績を評価され、国体の1次予選の出場権を得ました。
…惨敗、でしたけど。。。
鹿児島の弓道は、レベルが高いのです。
徐々に、大学受験が色濃い生活に、なってきました。
週末は、模擬試験。
「C:ボーダーライン」とか、
「D:志望校再考が望ましい」とか、
でしたけど。
大学入試については、こちらでも
僕ら、センター試験の1期生でした。
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com
史上初めて、常にプレッシャーの中での生活を送ることになったんですが、ただ実際、
結構遊んでましたね。
ラジオ聴いたり、ゲームしたり。
「勉強するぞ!」って強い意志は、見られませんでしたね。
危機感がなかったというか、感じられるだけの敏感さが、なかったのかも知れません。
次の年は、こちら
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp
前の年は、こちら