SNSではメンション、つまり特定の方に宛ててメッセージを発することがあります。
Twitterやインスタグラムでは、相手のID名のみを使うことが、多いです。
一方ロケタッチやswarm、Pathなどは、“さん”付けすることが、多いですね。
僕自身はメンションはそれほど多くありませんが、択一問題の正解発表では、多くの方を呼ぶことが、あるわけです。
ただ、悩ましい場合がありまして。
IDや名前に「くん」、「さん」、「ちゃん」などが入っている方。
個人的には「○○くんさん」とか、「○○ちゃんさん」とかってのは、違和感があるんですよね。
なので、これらの方には原則、“さん”は付けていません。
ただ、中には“くん”とか“ちゃん”とかを、名前の一部として捉えてる方も、いるのかな?と。
その場合は、“さん”をつけた方が、いいのかな?なんて。
結構、難しい問題、なのです…。