(敬称略)
ホークスサヨナラ勝利!
5/4にして、ゴールデンウィーク初勝利です!
実は4/29から、4連敗だったんですよ。
最後に決めたのは栗原でしたが、8回に飛び出した、中村晃の起死回生同点アーチが、非常に大きかったですね!
ホームだったので、選手もファンも、勇気づけられたと思いますよ!
さて、走りましょう!
軍師(三森選手)は、活躍出来るかな?
薄曇りの、昼です。
今日は、土曜日のコースです。
秋桜子の句。
畔塗りは、田んぼに水を入れる前に、畔を修復する作業。
春の終わり頃の作業なので、ちょうどこの頃(5/3)ですね。
男性ですよ。
街路樹は、青々と。
ムクゲらしいですね。
この日は風もなく、爽快でしたね♪
汗も、結構かきました。
明明後日の仕事が、上手くいきますように…
次の勤務は8日ではなく、6日の予定です。
延長区間ですが…
ほぼ、常態化しましたね。
10ターン、4kmちょっとが、最近の標準です。
お疲れ様でした~!
時刻は、13時過ぎ。
これが終われば、今日のノルマは終わりです。
Kさんに、LINEで連絡しました。
「チケット、発券したよ♪」
そのKさんから、質問が。
PayPayドームのチケットが、買いづらいと。
確かに、シートマップが小さくて、見づらいんですよね。
スマホで見ると、なおさら!
さらに調べたら…
その日は、「鷹の祭典」じゃないですか~!
最高に、高価な日!!
でも、席は空いているようなので、買い方を簡単に案内しました。
Kさんはホークスファンじゃないので、一応、タマスタ筑後の三軍戦も、案内しておきました。
ナイトゲームなので、日程に制約が入りますが、千円ちょっとで入れますしね。
そう言えば、タマスタ筑後には、まだ入ったことがないんですよね。
今年、三森選手がずっと二軍だったら、応援に行こうかな?
発券しています…
た♪
これはKさんと行く、神宮のホークス戦!
交流戦です♪
何たって、Kさんは野球のプロ!
高校野球の、元監督です。
野球には本当に、いろんな見方がありますが、玄人の視点での観戦は、なかなか機会が巡ってくるもんじゃないです。
楽しみですよ♪
東京ドームの鷹の祭典も、決定しています。
こちらは、父と!
「スポンサーになるから、連れて行け!」と言われてましてね♪
今回はバルコニーシートから、観戦です。
食事付き!
父との場合、野球の知識は僕の方があります。
なので、僕が解説!
これも、なかなかないパターン!
楽しみですよ♪
野球は、一人で見に行っても、楽しいです。
でも、こうやって友人知人と観戦するのも、とっても楽しい♪
他にも、検見川浜のKさんとの「パ・リーグ談義」も、なくてはならない楽しみです♪
いろんなパターンで、楽しみたいですね♪