Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

郵便番号

137の記憶…

郵便番号137地域はありませんが、郵便番号137-8799は、新東京郵便局の番号です。 新東京郵便局は、東京23区の地域区分(郵便番号上2桁による、一次区分)など、東京特別区の郵便、小包を、一手に引き受けます。 東京小包局も、今は新東京局に統合されていま…

136の記憶…

郵便番号136は、城東郵便局です。 城東。 江戸城の東かな。 よく、社名なんかに登場しますね。 かつては「城東区」という、独立した区でした。 城東郵便局は、大島(おおじま)ですが、他には亀戸、新砂などです。 大島は新宿線、亀戸は総武線、新砂(南砂町…

135の記憶…

郵便番号135は、深川郵便局です。 他には木場、門前仲町、豊洲、有明、東陽町など、江東区の南東部を中心に、幅広く受け持ちます。 錦糸町のお隣、住吉も、範囲内です。 珍しい所では、人名のような「高橋」って地名も、あるそうです。 門前町でもありますが…

134の記憶…

郵便番号134は、葛西郵便局。 江戸川区の、南側になります。 駅で言うと、葛西の他は、船堀。 東西線と、新宿線。 後は、中央環状線(葛西JCT)かな? 確か、このシリーズかな? 江戸川区は東西の路線ばかりで、南北の連絡がなくて、不便だと、書いたことが…

133の記憶…

郵便番号133は、小岩郵便局です。 小岩だと、江戸川では北部になりますね。 他には、瑞江の西側と、篠崎など。 利用客が多い「新小岩」は、実は葛飾区になります。 江戸川区は縦に長い区ですが、縦に縦貫する鉄道がないんですよね。 なので、横断する総武線…

132の記憶…

郵便番号132は、江戸川郵便局です。 場所は駅沿いではなく、新小岩駅のかなり南、船堀駅のかなり北。 一番近いのは、小松川インターです。 郵便番号132も、小松川とか、瑞江とか。 区としては、中央部になります。 江戸川区って、駅はたくさんあるんですよね…

131の記憶…

郵便番号131は、向島郵便局です。 場所は曳舟辺り。 依然、ずいぶん年季の入った風景印を、押してもらったことがあります。 管轄は墨田区のうち、旧向島区。 押上より北ですね。 東武線の駅で言うと、押上、曳舟、東向島、鐘ヶ淵辺りまで。 その他、立花、京…

130の記憶…

墨田区に入って、郵便番号130は、本所郵便局です。 職場から近いので、利用することがありますね。 住宅地の中ですので、あまり混まない郵便局です。 墨田区のうちの南側、旧本所区の地域を管轄するものと思われます。 職場のある、オリナスタワーも、郵便番…

129の記憶…

郵便番号129も、ありません。 国道129号線なら、走ったことがあります。 厚木から、平塚まで。 相模川沿いに、真南に進む道路です。 厚木から北へも、相模原まで道は伸びています。 確か、実家が厚木にある頃だから、何かの用事で行ったんでしょうね。 思い…

128の記憶…

郵便番号128も、ありません。 128は、2の7乗ですから、パソコンや通信、データ媒体の容量を表す数字として、よく登場しますね。 128GBといえば、ちょっと前だといいパソコン。 スマホの本体メモリだと、相当いい機種になりますね。 メモリーカードだと、128G…

127の記憶…

郵便番号127も、ありません。 事業所宛ても、ないようです。 127で思い出すのは… メールデータの、一番大きい数値かな? メールデータは、実は7ビットで表します。 なので、16進数の7F、127が、最大値なんですよ。 8ビットの数字も、8桁目も符号に使うと、-1…

126の記憶…

郵便番号126は、ないそうです。 結構、贅沢に使ってるんですね。 まずないですが、もし草加市が足立区と合併して、東京都になったら… この番号辺りが、充てられるかも知れませんね…。

125の記憶…

郵便番号125は、葛飾新宿郵便局です。 「かつしかにいじゅく」局ですね。 特定局みたいですが、昔から集配普通局です。 駅はというと、一番近いのは、金町駅ですね。 でも、かなり距離があります。 もう一本、新金貨物線という路線がありますが、今は貨物駅…

124の記憶…

郵便番号124は、葛飾郵便局です。 どこにあるのかと思いきや、四ツ木ですね。 四ツ木、立石など、京成押上線と、実は小菅は足立区じゃなくて、葛飾区なんですよ。 小菅の東京拘置所も、葛飾区です。 ただし、東武線の小菅駅となると、所在地は足立区足立にな…

123の記憶…

郵便番号123は、足立区の西部地区です。 西新井や江北などが、担当です。 郵便局は足立西郵便局ですね。 西部管轄ですが、地図で見ると、区のど真ん中! どうも、足立区の本局は、間隔の端っこにあるところばかりなようで…

122の記憶…

郵便番号122は、一切使われていません。 足立区に用意されていたようですが、付番はされなかったようです。 でも、検索すると… 多分、2と5を書き間違えただろう、住所の記載が、引っかかったりするんですよね…

121の記憶…

郵便番号121は、足立区の北東部です。 郵便局は、足立北郵便局。 場所は竹の塚ですから、今度は北の端ですね。 梅島とか、青井、六町とかも入りますが、西新井は違います。 その辺が、微妙だったりしますね。

120の記憶…

消えてた!?ので、もう一度。 違う記事かも知れませんが… 郵便番号120は、足立区。 千住など、南部を管轄しますが、足立郵便局は、むしろ牛田駅が最寄り。 随分南にあるんですね。 5年前、一度行ったことがあります。 確か、カップ戦の賞品を出しに。 既に…

119の記憶…

郵便番号119は、見たことがある人が、いるかもしれません。 雑誌なんかに綴じ込みのはがきの郵便番号、多くはこれのはずです。 実は、郵便番号119-xxxxは、懸賞専用の郵便番号なんですよ。 通称もあって、「東京クイズ局」って言います。 懸賞のはがきは大量…

118の記憶…

郵便番号118も、空番になっています。 大都市で、たくさん郵便番号が割り当てられてる場合は、8白雨番の場合もありますね。 電話で「118」とかけると、海難の通報でしたよね。 海上保安庁につながります。 当初、間違ってかけたり、「試してみた」なんて人も…

117の記憶…

郵便番号117は、使われていません。 ここまでは、郵便番号の上2桁が10と11。 千代田区、中央区、港区、台東区、文京区、北区、そして荒川区。 だいたい東京の、中心部ですね。 20ヶ所では、余ったのかな? ちなみに、「117」と言えば… 「時報合わせ」! ひた…

116の記憶…

郵便番号116は、荒川郵便局です。 荒川区全域を管轄します。 一つの郵便番号で、区内全域をカバーするのは、23区では唯一。 小さな区ですが、戦前は東京市で人口最大の区だったそうですよ。 最寄りは、荒川区役所前。 東京さくらトラムですね。 これに揺られ…

115の記憶…

郵便番号115は、赤羽郵便局です。 赤羽も、通るだけですね。 かつては武蔵浦和回りで、新宿のスクールへ行ってたことがありましたから、よく通りました。 埼京線に「赤羽止まり」が定期的にあるのは、これがないと、どの列車も混雑して、板橋、十条の乗客が…

114の記憶…

郵便番号114は、王子郵便局です。 北区ですね。 僕としては、あまり縁がない所ですね。 23区の記憶で訪れた、飛鳥山公園と、水門ぐらいかな? 旧岩淵水門(赤門)と… 現・岩淵水門(青門) 東京さくらトラムの、軌道併用区間もありますね♪ 飛鳥山公園には、…

113の記憶…

郵便番号113は、本郷郵便局ですね♪ 東大からの郵便物は、「本郷」の消印が押されます。 「サクラサク」は…。 レタックスなので、皆さん最寄りの配達局の消印になります。 (レタックスは速達扱いなので、到着の印として、到着局の消印が押されます) 「サク…

112の記憶…

郵便番号112は、小石川郵便局です。 文京区の郵便局です。 小石川と言えば、後楽園ですね。 ちょっと写真が見つかりませんが、元々は植物園でしたよね。 行ったことがあります。 当時は秋だったかな? プロ野球の歓声が聞こえてきたのを、思い出します。 す…

111の記憶…

郵便番号111は、浅草郵便局です。 住所は西浅草です。 国際通りと、浅草通りの交差点付近。 浅草駅よりも、田原町の方が近いですね。 浅草ROXのTSUTAYAに、DVDを借りに行こうと思うと、草24のバスに降ろされるのが、この辺りかな?

110の記憶…

郵便番号110は、上野郵便局です。 写真はすぐに出ませんが、台東区上野ですね。 上野駅構内には隣接しますが、やや北東の、隅にあります。 多分、引き受けた郵便物を、列車に積み込むには、都合がいい場所だったんでしょうね。

109の記憶…

郵便番号109は、3桁局としては欠番でした。 通常、郵便番号xx9-xxは、「郵便車」を指しますから、郵便番号制定の頃には、東京では鉄道では、郵便を仕分けしてなかったかも知れませんね。 ただし、唯一、109を名乗る事業所がありまして。 「株式会社 かんぽ生…

108の記憶…

郵便番号108は、高輪郵便局です。 管轄は三田とか、泉岳寺とか。 高輪地区も含みますから、今度出来る「高輪ゲートウェイ」駅も、この区域になりますね。 仮称は、「泉岳寺」でしたね。 赤穂浪士ゆかりの寺ですが、映画とか舞台とかの関係者からも、信仰が篤…