Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

しりとり

「土間」・しりとりの記憶・75…

ウチの、土間です。 傘掛けと、通称「ガラガラ」(巨匠の荷物キャリーバッグ)、段ボールは野菜の貯蔵ですね。 土間は、温度が低いですから。 使った靴は、下駄箱下に入れてますね。 隠すには、ちょうどいいかな。 これでも、前の家の倍はありますね。 その…

「センターフォワード」・しりとりの記憶・74…

今でも使うのかな? サッカーで、前衛の中央のポジションの選手です。 点を取るのが役目、花形ですね。 子供の頃、サッカーをやってました。 やらされてた、ってのが正解ですけどね。 やってたけど、運動神経なんて無様なもんだし、興味もあまりなかったので…

「腕立て伏せ」・しりとりの記憶・73…

腕立て伏せ。 きつい運動ですね。 子供の頃もやらされましたけど、キツくて回数が伸びませんでしたね。 ズルい子は、お尻を高く上げて、楽をしたり… そんなこんなで、今でも腕は、細いです… 今やってる「スロトレ」にも、腕立て伏せがありまして。 腕を台に…

「腕相撲」・しりとりの記憶・72…

腕相撲なんて… 多分、勝ったことないですよ~! 相手の腕は、微動だにせず… コッテーンと!! 腕力は、非力しかないです… 一度、観光地で「腕相撲ゲーム」やったんですが… 小結ぐらいまで、行ったかな? ちょっと、意外でしたけど、やっぱり機会だと、力の入…

「寸法」・しりとりの記憶・71…

寸法。 物の大きさのことです。 これで測ったりしますね。 郵便局にいましたが、例えば定形郵便物は、23.5cm×12cm×1cmまでの、長方形で、なおかつ重さが50gまでの郵便物になります。 厚さが1cmってのが、意外と盲点で、何か物を同封した時に、引っかかる場合…

「ノストラダムス」・しりとりの記憶・70…

…「…の大予言」まで書くと、「ん」がついてしまうので。。。 ノストラダムスと言えば、世紀の大予言者ですね。 16世紀の人です。 ですが、医者としての功績もあり、ペストが流行した時は、徹底的に消毒を行い、キリスト教では異例の火葬まで指示して、ペストを…

「果物」・しりとりの記憶・69…

果物! 女王ともいえる、いちごです♪ 甘酸っぱく、切ない味ですね。 恋の味、キスの味に、例えられたりもします。 でも、正確に言えば、 「果物=木になる果実」なので、いちごは厳密には、野菜なんだそうです。 でも、お店ではそんな定義は関係なく、果物類…

「ロック」・しりとりの記憶・68…

ロック… おもにウイスキーや焼酎などを、氷を浮かべて飲むことです。 大量に氷を! でも、本当は市販されているような、ロックアイスがいいそう。 大きくて、溶けるのがゆっくりだそうです。 きっと、グラスを揺らすと、「チリンチリン…」と、いい音がするん…

「ストロー」・しりとりの記憶・67…

ストローですね。 液体を吸引して飲むための、道具ですね。 これは、タピオカストロー! やや太めですね。 タピオカをそんなに食べないのに、こんなにあるのは… レンジでチンして解凍するのは、驚きではありました。 実は、職場にも数本あります。 わざわざ…

「ニス」・しりとりの記憶・66…

ニス。僕が初めて出会ったのは、中学の木工の授業でした。 言われるがままに、塗っただけですけどね。 ニスは、木材の表面を保護するために、塗ります。 元々は「Varnish」で、日本には「ワニス」として伝わり、いつしか短縮されて、「ニス」になったそうで…

「ズッキーニ」・しりとりの記憶・65…

ズッキーニ! 巨匠が急に炒め始めたので、慌てて撮影!! ズッキーニは、ズッキーニ伯爵が発見…ではなく、イタリア語の「zucca:カボチャ」に、「小さい」を意味する接尾語「-ino」がついて、それが英語化して「ズッキーニ」だそうです。 そう、カボチャの仲…

「矢筈」・しりとりの記憶・64…

久々に、引っ張り出しましたよ! 弓道は、中学・高校でやってたんですよ! 矢筒です。 中身は… そう、弓道の「矢」です。 弓道の矢は、もちろん棒の部分も、真っ直ぐでないと、真っ直ぐ飛びません。 でも、同じぐらい「矢羽根」が重要なんですよ。 安いのは…

「井村屋」・しりとりの記憶・63…

父は一度気に入ると、固執するタイプで。 みすゞ飴もそうですが、これも! 井村屋の、あずきバー! たいてい何本か、冷蔵庫に入っています。 なくなると、心配になるらしいですよ。 かなりの、固執ぶりです。 井村屋は、津市の会社だそうですね。 www.imuray…

「落花生」・しりとりの記憶・62…

落花生。 ピーナッツですね。 これは、巨匠が補充したもの。 元々は、ミックスナッツや花豆、ピスタチオなんかも入ってたんですが、すっかり、食べ尽くしました♪ こういう豆製品って、一度食べ出すと、キリがないですよね。 少しなら、身体にいいのに。 食べ…

「たまゆら」・しりとりの記憶・61…

たまゆら。 もう9年も前の作品です。 父の形見のカメラ・ローライ35S片手に、写真を撮るのが趣味の、女子高生「ぽって」(沢渡楓)。 そんなぽってを囲んだ、ほのぼのとした、女子高生の日常を描いた作品です。 そんな中にも、女子高生らしい悩みや不安、将…

「ギータ」・しりとりの記憶・60…

「ギータ」と言えば、この人でしょう! ホークスの柳田悠岐選手。 「やなぎた」と濁らないので、「ギータ」です。 球場でも「ギータ!」コールが起こることがありますよ! 今年は今まで、ホームラン14本! 打率に到っては、4割に届こうか!って、ものすごい…

「うさぎ」・しりとりの記憶・59…

「ご注文はうさぎですか??」ですから、もちろんうさぎが登場します。 紫は、シャロちゃんちに住み着いた、「ワイルドギース」! 黒は、千夜ちゃんの甘兎庵の看板兎、「あんこ」! そして… ティッピー! アンゴラウサギです。 実際のアンゴラウサギも、モフ…

「無料」・しりとりの記憶・58…

社内なので、写真はやめときますが… 事務室内に、無料のベンダーがあります。 自動販売機型のが、1フロアに2~3ヶ所あって、無料で飲み物が飲めます。 ただし、カップは出ないようになってて、自前のカップをセットして、注ぐ感じです。 品は、コーヒーが多…

「ROM」・しりとりの記憶・57…

「ROM」 「ロム」ですね。 略語なんで、大文字です。 意味は、「Read Only Memory」。 読み取り専用の記憶装置です。 通常、メモリーは電荷など、2種類に変化する物質の集合体として、出来ています。 場所によって、そのどちらの性質にするかで、様々なデー…

「マグロ」・しりとりの記憶・56…

マグロは、お刺身の王様ですね♪ これは、吉池で。 庶民の味ながら、なかなかな味♪ ちょっと上品に、押上文庫! シソの緑が、赤身を引き立てます。 緑の境をわざわざ入れるのは、マグロの赤を引き立てるためだそうです。 これは、今日の巨匠の! ビンチョウマ…

「鳥取」・しりとりの記憶・44…

「しりとりの記憶」を追ってたら…、 「徳利」を2回書いてるやん!ということで、差し替え版です。 (2回目の「徳利」は、シリーズのみ外して存続します) kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp で… これまた上手い具合に、「鳥取」にすると、そのままハマる…

「ビー玉」・しりとりの記憶・55…

ラムネを飲むと、中に入っています。 ビー玉です。 栓をするために、ビー玉を使っています。 最初はホルダーの位置にありますが、炭酸水を充填する時に、急激にひっくり返すと、ビー玉が沈んだ上に、炭酸で押され、飲み口のゴム部分に密着して、栓になるそう…

「むきえび」・しりとりの記憶・54…

そう、むきえびです♪ 殻もわたも取ってあるので、便利ですよね♪ 解凍して、入れるだけです。 それも、カレーに入れるぐらいなら、ほっといて自然解凍したのを、入れちゃえば十分! それも、ルーを入れてから、投入します。 普通、ルーを入れると、それ以上煮…

「ビーム」・しりとりの記憶・53…

「ビーム?決まってるよ!ゲームに出てくる戦闘機の武器だよ!」ってあなた! 「ビーム」で、なんでこの絵?って、思うでしょ? 懸垂式という、ぶら下がるタイプのモノレールなんで、上から支えてますが、レールのある橋桁を支えるための建造物で、水平方向…

「ちび」・しりとりの記憶・52…

あんまりいい言葉ではないですね。 恐縮です。 「身体が小さい、あるいは幼いことを、蔑んで言う」言葉。 身体が小さいと、クラスでも下扱いされたり、弄られたり。 自分の身体を呪うことも、あったかもしれません。 僕自身は、背が高かったので、「ちび」と…

「スイッチ」・しりとりの記憶・51…

ネットワークエンジニアをかじると、「スイッチ」と言えば、これになります。 スイッチングハブ。 LANスイッチ、レイヤ2スイッチなどとも言いますが、単に「スイッチ」とも言います。 いずれも、同一ネットワーク内の、データリンク層というレベル(レイヤ2…

「ワイルドギース」・しりとりの記憶・50…

ごちうさ(ご注文はうさぎですか??)の、シャロちゃん宅に住み着いてる、不良ウサギ?です。 眼帯に迷彩、強面?と、不良と言うよりは兵士?? 元々は「アイルランド人傭兵部隊」を指すそうで、あながち間違いじゃななさそうですね。 兎嫌いなシャロちゃん…

「岩」・しりとりの記憶・49…

埼玉のCさん、新潟のSさんとの3人会をまとめ上げて、ホッとした翌日。 車窓の海には、岩が浮かんでいました。 見覚えがある、風景です。 あの時は、冬でしたね。 真逆の季節でした。 岩ってのは、旅の印象に残りますね。 こちらは、渡良瀬渓谷。 現地で偶然…

「ふるい」・しりとりの記憶・48…

ふるい。 底が網目状になっていて、その穴より小さい粒だけを、通す道具です。 感じでは「篩う」と言うそうです。 ちなみに、英語では「sieve」って言います。 「シーブ」!? でも、これだけ外来語が好きな国民性なのに、全く定着しませでしたね。 多分、「…

「コンビーフ」・しりとりの記憶・47…

コンビーフです。 ノザキの! コンビーフと言えば、台形! しかも、鍵みたいなので、巻き取って開けるんだった! でもこれは!! 今は、シール式なんですね。 何でも、今は特殊になった封入装置が、老朽化で使えなくなり、数年前からこの形にしたそうです。 …