Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

行司さん…

休日は大相撲中継を観る機会があります。

かつてはもっと、よく見ていました。

もう10年以上前、郵便局員時代や失業時代。

平日に空き時間が、あったんです。

 

お相撲さんはもちろん、総入れ替わりしています。

最近また見だしたので、また勉強し直しです。

 

一番を裁くのは、行司さんですね。

 

行司さんも格によって、装束が違います。

幕下以下だと、脚が見える短い装束で、しかも素足で裁きます。

十両格になると、行司装束という着物を着られるようになり、足袋を履けます。

三役格以上になると、草履を履くことが許されます。

さらに立行司脇差しを持ち、切腹の覚悟で裁くんだそうです。

 

立行司が差し違えをすると、進退伺いを書かなければならないと、どこかで聞いたことがあります。

厳しい世界です。

 

力士生命は短いですが、行司さんは65歳定年になるまで、土俵を務めます。

同じ「はっけよいのこった!」でも、行司さんによって、言い回しは様々。

今は幕内格に昇進した行司さんの声も、独特で聞き覚えがある方も。

幕下以下格時代によく聞いた声を、今でも覚えていたりします。