Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

電話

電話の不調…

昨年から、電話のシステムが変わってて。 内線電話がなくなって、スマホで取れるんですけど… 今日はことごとく、つながらない! 取っても、無音!! 結局、こっちからかけ直さなければならず、二度手間! …しかも、こちらは、相手がウチの部の誰にかけてきた…

電話の音…

今日は、相当眠かったんです。 通勤でも、立ち寝だったし。 木曜日は、体力的には一番つらいです。 薬も、夜遅くに飲んでますね。 遅く帰った日は、翌日のことを考えて、眠気の残らないよう、薬を省略することも多いんですが、今は仕事にプレッシャーがかか…

催促の仕事…

午後は、会議の資料作りがメインです。 各支店所長が書いた原稿を取りまとめて、資料に仕立てます。 資料作り自体は、簡単です。 ボタンを、押すだけ。 でも今回、締め切り日を過ぎても書いてない支店所長が、4人もいて。 嫌な仕事を、しなければなりません…

テレワークの電話…

今日は随分、電話がかかってきましたね。 内部からも、外部からも。 在宅勤務なので、誰がいて、誰が席を外しているか、わかりません。 予定表だけが、頼りです。 今は、在宅でも部の電話を取れます。 取れますけど… でも、いるかどうかを確認できないまま、…

PCR検査の結果…

連絡は、18時半頃。 電話がかかってきて… 結果は「陰性」でした♪ 何はともあれ、よかったです♪ ご心配をおかけしました。 と言うことは… 過労だったのかな? 通勤時間の延長で、負担はかかっていましたしね。 寒い日も、多かったし。 そこに、精神的なプレッ…

公衆電話…

新田駅からは、撤去されてしまいましたが… 新宿駅には、まだあるんですよ。 「カード式公衆電話」 昔は財布に1枚、テレホンカードが刺さっていたものでした。 僕はオレンジカードとか、イオカードとかも集めていたんですが、テレホンカードは絵はいいんです…

秋葉原の記憶…

秋葉原から、日比谷線です。 あら、電化製品! 僕らの頃は、秋葉原と言えば、電気の街。 石丸電気、ラオックス、ラジオ会館など、幅広く揃いました。 アニメ、グッズのサブカルチャーの街になったのは、21世紀に入ってからかな? 電器屋さんは縮小したけど、…

電話の失敗…

今日は電話が、上手くいきませんでした。 あんまり詳しくは書きませんが、ちょっと特殊な電話なんですよね。 相手のあること、取次先のあることなんで、仕方がない面もありますが、もうちょっと、丁寧さがあってもよかったなと、反省しております…。 それに…

資料取りまとめ…

今日も、退勤です。 10以上の営業部の、それぞれが記入したファイルを取りまとめて、会議資料を作っています。 部には、支店所数が多くて、大変な所もあれば、数店舗のみしかなく、こぢんまりとした所もあります。 締め切りは、通常は会議の2日前。 中には、…

ピリ辛…

巨匠が、持たせてくれたもの。 チーかまの、唐辛子入り!? 意外と、辛かったですよ。 しっかり、辛い!! 仕事の合間に、ぱくつく用途ですが… ちょっと、気をつけないといけませんね。 電話を受ける身としては…

時計合わせ…

職場には、壁掛けの時計があります。 今時の、電波時計なんですけど… 「窓から、遠い」ので、電波が届かないんです。 しかも、この時計、秒針が早い! たまに見ないと、1分ぐらい早くなる! …時報を鳴らす時計なので、時刻ギリギリ出来た人が、「遅刻~!」…

塩対応…

ホームパイ、のみみ。 「塩対応」! この前、セブンイレブンで、衝動買いしたものです。 持って帰ってもしょうがないので、職場でね。 基本的に、営業電話には、塩対応で通してたりします… 実は、不二家の「ホームパイ」って、食べたことない… この時点で、…

表の作り替え…

資料なら、いくらでも作りますが、実際に会議に出るのは、苦手です。 最後は、ずっと作ってきたものを、提出して。 VBAで作表する、表の一部を改造して、見やすくね。 でも、既存の表の改造するのって、結構大変なんですよ。 各セルにVBAで直接、値を書いて…

向いてない仕事…

電話応対は、向いてるとは言えない仕事です。 仕事だから、やるんですが、それ以上に向いてないことがあって。 「ヒアリング」 聞くべきことを、聞けてないんです。 よく、指摘されますね。 でも、大抵は電話を切った後ですから、どうしようもない場合が多い…

巨匠の…

持たせてくれてる、バナナです。 バナナって、結構匂いがするので、給湯室に行って、食べてます。 生ゴミが出ますから、そのまま捨てられますしね。 これ以外には、チーズが付くことがあります。 チーズは要冷蔵ですから、その日のうちに食べます。 逆に、常…

147の記憶…

郵便番号147は、ないんです。 事業所の番号にも、ないですね。 ありそうな数字、ですけどね。 147は、電話でも電卓でも、左側の列を順番に押すと、おせますね。 でも、電話は上から、電卓は下からです。 なんでも、電卓は頻度の高い「0」から、数字を背馳し…

ニュース番組…

テレビ番組では、ニュースをよく見ます。 家にいる住人は、「何度も見て、見飽きた」なんて言いますが、仕事をしてると、帰ってからしか、テレビ番組は見られませんからね。 でもこの日は、巨匠が父に報告事項が多数あったらしく、延々と演説が始まって… 首…

センス…

僕でも、いろんな仕事があります。 PC、IT関連の仕事は、得意でもありますから、概ねこなせます♪ (キー入力以外は)早く正確に出来る自信はあるし、他の人は出来ないような、重く深い仕事も、独力で出来ます。 電話応対は、上手いとは言えませんが、慣れて…

蓋を閉めて…

水曜日。 ダブルボギー(2時間残業)ですが、在宅業務、終了です。 蓋を、閉めてね。 ウチの会社では、帰宅、外出など、社内にいない時は、ノートパソコンの蓋を閉めることになっています。 会議でも、数時間空けるときは、閉める人もいますね。 電話の時、…

テレワークと電話…

テレワークは、時に「不安感との闘い」になります。 何か人に聞くために、わざわざ電話しないといけませんからね。 メールでもいいし、伝えられるの幅は広がりますが、リアルタイム!となると、やっぱり電話だと思います。 こんなことを書くと、社会人として…

長時間残業…

また、この季節ですね。 長時間残業の季節。 僕が長時間残業をやるには、理由がありまして。 プログラムを作るんです。 ExcelVBAで。 プログラムは、やっぱり邪魔されない環境で、作りたいのです。 電話とか、案件とか、リアリタイム待ったなしの仕事て割り…

ミス多き日…

なんか今日は、判断ミスが多かったですね。 電話対応のミスと、ファイル取り扱いのミス。 どっちも、ちょっとした判断ミスなんですけど、裏目に出ました。 「こんな日も、あるさ」で、済ましてもいいんだけど、反省するところは、しっかり反省してね。 また…

通勤電車…

通勤電車は、いつもの混雑でした。 ウチの会社は、交代で在宅勤務をすることになっています。 どこも、そうなのかな? 実際、「マジックゲート」導入で、在宅で出来ることは増えましたが、外線の電話は、受けられないですしね。 僕自身は、可能な限り、出社…

マスク…

たまには、気分を変えて。 頂き物の、黒マスクです。 いつもの「アオキノマスク」よりは、余裕がありますね。 日常は楽ですが、ちょっと生地がゴワゴワなのが、気になります。 あと、電話で話しにくい気がするのも、ちょっとね… まぁ、品によって、いろいろ…

案件のダブルボギーとプログラムのダブルボギー…

退勤しました。 今日は、ダブルボギー(2時間残業)! ダブルボギーといっても、案件処理などで、残ることもあります。 案件処理は、僕のメインに近い仕事ですが、人相手ですし、ストレスになることも多いですね。 電話なんかでも、営業の電話を断るのは、心…

席を立つと…

この日。 前の日もかな? 僕が席を立つと、何故か不在の僕に、僕宛の電話が掛かってきて。 多くは内線ですが、支店からの外線も、あったりして。 何度か、隣の女性社員に教えてもらいました。 基本、部内の電話は僕が取りますが、僕宛の電話なんて、滅多にな…

エンジニアのキャリアで体験したこと…

表で、キャリアについては書いちゃったので… kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com 裏では、キャリアで体験したことでも。 最初の「部材交換コールセンター」では、とにかくスピードが命でしたね。 その時点で、僕は対応が出来ませんでした。 仕事内容によ…

眠気との闘い…

朝は眠いです。 それでも、7時半には起きて所定の時間で出るんですが… 「第2の眠気」が、来るんです。 電車に乗っちゃうと。 立ち寝に入っちゃうと、会社に着いてからも、かなり眠気が来ます。 今日も、30分ぐらいは、仕事にならなかったですね。 電子とか依…

仕事が昼休みに食い込んできて…

仕事が押して、切りが付いたのは12時半。 今日の昼食は、30分ですね。 ずらしてもいいんですが、電話を取る身だと、やっぱり仕事に食い込ませるわけには、いかないんです… 温めてもらえる、中華丼にしました♪ 問題出してもいいんですけど、やっぱり品揃え的…

指摘…

夕方。 他から回ってきた、案件の電話に応対して、フゥッと。 実は、即刻見積もり欲しいぐらいの話だったんで、これから忙しく、案件を振らなきゃならないんですが… 女係長に、指摘されて。 「“営業マン”よりも、“営業の者”と、言った方がいい」 あら、そう…