Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

出来事

焦る帰宅…

そう、今日(2023/5/26)は、早く帰りたいモードだったんですが… 終業直後に案件が来て。 10分費やしました… 週末なので、持ち越すのも気持ち悪いのでね… 足早に新宿駅へ着きましたが… いつも乗る、中央総武線は、出たばかり… 中央快速線も狙うも、来たのは…

SNSを目の敵に…

こんなメモが残っていました。 「ISのTwitter関係のトラブルで、ちょっと衝撃。復旧してよかった」 ISって、「Islamic State」?? トラブル?? まぁ、SNS(Social Networking Service)を目の敵にする国家は、多いですよねね。 反体制のことが言えて、しか…

夜の地震…

未明、千葉方面で地震があったそうで。 2023/5/10です。 スマホには、緊急地震速報が鳴った形跡がありましたが… 起きることはなく。 夜に大地震がきたら、僕はまず、助からないですね…。

出す出さない…

AirPodsPro騒動で、作った文書。 その後も、巨匠は悩んでいて、何度か手直しを。 付き合いはまだ、終わりません… 出し方も、郵便を使うか、近所なので、ポストに入れるか、… 3人で悩んで。 さんざん、悩んで… 提案しました… 「出すの、やめたら?」 巨匠、ち…

巨匠の気持ちと僕の気持ち…

昨日のAirPods Pro騒動。 巨匠、やっぱり訪ねてきた人に、連絡したい、と。 GPS(Global Positioning System)で特定されたことが、相当ショックのようで。 「ウチにないことを、証明したい!」と。 ただ、僕としては… 昨日、その人に電話をした感触では、「…

憂さを晴らして…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれますので、法律により表示します いろいろ、あったのてあったので!! 今日は、2本! スーパードライ!! ビールはまんべんなく飲みますが、キレが欲しい時は、スーパードラ…

本日も、ウチの巨匠に感謝・3371…

さばと、筍ごはん! あと、サラダ♪ AirPods Pro騒動で、品数が減ったとしたら、食べ物の恨み!? 本日も、ウチの巨匠に感謝…

終電を睨んでのコントロール…

無事、東京メトロ日比谷線秋葉原駅のホームへ。 撮影時刻が23時52分だから、終電の2本前かな? 平日の場合は0時13分が、新田への終電です。 平日に終電を逃すと大変です。 翌日も通常通り、出社ですからね。 ですが、更に最悪なのが、途中経路で終電を逃すこ…

まともに帰る…

退店です。 一日、楽しかったですね♪ そう言えば2人ともまともに帰るのは、久しぶりですね。 前回は人身事故で、突然最終出発時刻が繰り上がりました。 その前は酩酊事件でしたしね。 ご心配をおかけしました。 お互い、酒はかなり強いです。 でも僕とシャロ…

遅れても…

特別お題「わたしがブログを書く理由」 ブログを書く理由:日々の記録を書くのが楽しいから! あら、これでは規定に957文字も足らないですね… 当ブログ「Line Buffer Overflow…」は、僕の中では裏ブログという扱いです。 元々のメインブログ(表ブログ)「螺…

人手不足…

これ、吉野家ですが… 休業中なんです。 張り紙が貼ってあって、理由は「人手不足」 人が集まらないそうです。 そう言えば、この手前の松屋も、営業時間を随分短縮しました。 21時30分ラストオーダーだと、ちょっと残業すると、店は暗かったりします。 こうい…

5回目接種…

4/19のことです。 帰ったら、届いていました。 「コロナウイルス5回目接種券」 受けてもいいんですが、それなりに覚悟が要ります。 副反応、ありますからね。 会社も、在宅にしなければならない場合があります。 まずは、いつが空いてるか?と、サイトにログ…

揺れるポイント…

日比谷線の秋葉原駅を出ます。 少しすると、急にガクンと揺れるポイントが! すぐに、もう1回! S字カーブなんです。 秋葉原駅は、相対式ホーム。 直線の線路の両脇に、ホームがある方式です。 次の仲御徒町駅は、島式ホーム。 上下線の線路の間にホームがあ…

壊れた、壊した…

お題に関連して… 最近ではないですが、東向島勤務の頃。 もう15年以上前でしたが、あの頃のパソコンや周辺機器って、結構壊れたんですよね。 ネットワークエンジニアだったので、ケーブルやスイッチングハブなどを、多数使いましたが、壊れることもあって。 …

地方新聞…

これ… 新聞紙です。 焼酎「白金乃露」を包んでありました。 実は、発注したのは岡山のお店で。 何故岡山なのかはともかく、これ、「山陽新聞」。 岡山の地方新聞なんですよ。 地方新聞って、もちろん全国版のニュースもありますが、その地域ならではの記事が…

ご機嫌斜め…

バタバタしながら、パソコンにむ向かっていたら… シャロSさん、ご機嫌斜め… まぁ、僕も帰った直後で、あまり手厚い応対は、出来なかったんですけどね… 就職近いから、その不安?…と思ったら、この前の旅行で、気になることがあったらしい。 内容は伏せますが…

1つのメモから…

3/7のメモに残っていた、記事。 「手袋なし。まだ少し寒いが、なくても問題ない」 これから、2つの記事が書けました♪ この記事も入れれば、3つ! 既に1ヶ月前の記事です。 細かいことまで、覚えている出来事は、僅かです。 そこから如何に膨らませて、記事に…

ビッグイシュー補充…

ビッグイシュー! 久々に、買えました♪ 前のが、読了見込みでしたからね。 今回は、福島の12年。 そう言えば、3月。 東日本大震災の記憶が、蘇る月です。 スピルバーグのインタビューも、気になりますね。

セッション5…

セッション5を、先に書きましょう。 翌朝です。 異色のコンビで、スタート! フィールドに展開して、対峙。 徐々に装甲を削る作戦です。 ところが、ここで中断が入り… 仕切り直し。 アイテムを強力なのに変えて、一気に盛り上げる! フィニッシュは、お昼前…

暗雲…

実は、シャロSさんから連絡をもらっていました。 「家族が、コロナかも…」 あら… もしコロナなら、旅行は中止です。 濃厚接触者には、なってしまいますからね… でも、「抗原検査の結果が、はっきりしない」らしく。 最終決定は、明日まで待ってほしい、と。 …

風化…

今年も、近いですね。 3.11。 風化防止イベントだそうです。 まぁ、12年前のことですから、それぞれに記憶、思い出はあるんでしょうけど、「言われなければ思い出さない」という状態になったら、それは風化の始まりだと思います。 こういうイベントは、大切…

黄昏を撮りに…

さて、出発しましょう。 いい感じに、黄昏れてきました。 まずは、「ふれあい小路」ですね。 アジサイです。 6月ぐらいに、きれいに咲きますよ♪ もう、日暮れの時間を過ぎています。 新栄道下公園。 北の空です。 いつもの場所! グラデーションが、きれいで…

3連…

今(3/18)は、もうダイヤが変わってしまったんで、確認出来ないんですが… この「リバティりょうもう号」は、僅か3連なんですよね。 満席の盛況!! 伊勢崎線系の特急(かつては急行)「りょうもう」は、今までは通常、6連。 500型のリバティが入ってから、3…

外飲みの予算…

この頃の外飲みの予算は、だいたい1万円ですね。 前は7千円ぐらいだったんですが、物価が上がったようで。 だいたい1万円ぐらいは、かかるようになりました。 コロナ禍も、一つのきっかけになってますね。 感染対策とかに、いろいろお金がかかったりも、して…

出前の夜…

2/4です。 出前が続々と、到着しましたよ! まずは… スシロー! https://demae-can.com/shop/menu/3080250 今、いろいろ話題になってますね。 客による、明らかな妨害行為ですし、スシローは全然悪くないんですけど、外食全体に対して、非常に悪い印象を与え…

コロナが変えた会議…

今日も、営業会議を傍聴です。 今時の、Web会議です。 傍聴なので、カメラは切っていいことになっています。 実際、次とかその次の会議の、資料を作りながら、聞いてますしね。 非常に、忙しいのです。 「ながら」でないと、とても両方は出来ません。 かつて…

昼休み残り15分…

昼休み。 外に食べにも買いにも行かないので、時間は人よりは、ある方です。 それでも、ついスマホのニュースに、捕まってしまうんですが… 最後の15分ぐらいは! 「ビッグイシュー」です。 時間と相談して、読めそうな記事を。 最初のターニングポイントは、…

小さな喫茶店…

たまたま、この曲がかかったんです。 「小さな喫茶店」! 小さな喫茶店 安田祥子 ポップ ¥255 provided courtesy of iTunes ドイツのコンチネンタルタンゴで、日本に紹介されたのは、戦前(戦中かな)。 いろんな歌手が、カバーしています。 かかったのはも…

会社の新年会…

今日は、会社の新年会だったんです。 欠席しましたけど。 まぁ、2時間かかるんで、出てたら終電ですからね。 スケジュール的に、今日済ませるべき作業が、多数ありましたからね。 でも… 本当は「コロナ対策」もあって、欠席を決めたんです。 相当な数が、集…

部長を相手に…

ある、仕事があって。 評価制度が変わるのを、説明しなければなりません。 しかも、「部長」に! 部長って、複数の支店所や、大きな組織を束ねる人。 やっぱり、近づきがたいオーラがあります。 小心者にとっては、大変な仕事なのです… しかも、最初に手を上…