Line Buffer Overflow…

書くことが多過ぎるとき、バッファーとしてこちらに書きます。不定期更新です。

背番号26の記憶…

僕が少年サッカークラブでもらった番号は、26だったなぁ…。

 

野球選手では、西本聖かな?

努力に努力を重ねて、巨人の先発の座を勝ち取った人でした。

ロッテのコーチも、勤めた時期がありますね。

 

そう、ロッテと言えば…

 

TEAM26

 

マリサポさんの番号です。

由来は、ベンチ入りできる選手が、25名だから。

その次の26番を、マリサポさんの番号としているんだそうです。

 

ただ…、

 

最近、マリンは入ってませんね。

昨日までの千葉ロッテの平均観客動員は、12球団平均で唯一、2万人割れの19,841人。

ZOZOマリンスタジアムの収容人数で割ると、3分の2も入ってない。

去年ぐらいから減少傾向に歯止めが掛かっていないようで、意外な思いで数字を算出しています。

 

まぁ、確かに…

 

 どこにでもいる阪神ファン

 どこにでも行くロッテファン

 

なんて言うそうです。

ヤフオク!ドームの中継でも、マリサポさんの黒い領域はかなり広いわけで、こんな遠くまで来ていただけるのは、大変ありがたいわけではあります。

 

しかしですね…

ホームが遠くて、なかなかホームゲームを見れない僕としては、

「すっごくもったいない!」

って思ってるわけです。

 

まぁ、確かに強くないと、負け試合を見せられるぐらいなら、って思いも、あるとは思います。

でも、こんな試みで、観客を呼び戻したチームもあります。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

負けても、楽しめる。

今までの球団経営にはなかった視点ですし、逆に“イベント”と捉えれば、大変重要な視点だと思います。

球団も、今までとは違ったコンセプトの、試合作りが必要になるかも知れませんね。

今年から命名権を撮った「ZOZOタウン」からも、意見が付くかも知れません。

球団がどんな手を打ってくるか、注目してみたいと思います。

 

ちなみに、ちなみに、千葉ロッテで最後に26番を付けた選手は…

触れないでおきましょう。

憧れの…

僕の本名は、気に入らないところがあって。

親には悪いけど。

 

8文字、なんですよね。

やっぱり、語呂が悪くて。

5文字は無理として、7文字が良かったな~なんて。

 

そしたら最近、SNSのハンドルネームを変えることになって。

詳しく書きませんが、漢字四文字をあーでもないこーでもないって、組み合わせて。

出来た名前は姓名タイプになったんだけど…

 

「7文字やん♪」

 

まぁ、ハンドルネームなんで、そんなに呼ばれたりする機会はないけれど、実は密かにほくそ笑んだり、してるんですよ♪

背番号25の記憶…

(敬称略)

ホークスでは、若井基安ですね。

もちろん、一軍で活躍してるんで、記録に残っていますし、記憶にも残っている人も、多いでしょう。

でもこの方、もっとすごいものに残りまして。

 

ホークスのチャンステーマは、福岡版、大阪版、関東版とありまして。

それぞれ数曲あるので、多分10曲以上!

交流もあるので、関東に九州版が登場したり!

ついてくるファンも、ファンだけど…

 

そのうちの一つに、「若井ダンス」ってのがありまして。

確か席の前を、右に左に動くんじゃなかったかな?

応援歌の後には、母校のPL学園の曲が入って、繰り返されます。

専用の振り付けもあって、代打とかで若井が出てくると、大いに盛り上がったわけです。

 

若井が引退したのは、1999年。

でも、球場全体で盛り上がる「若井ダンス」は、惜しむ声もあったんでしょうね。

そのままチャンステーマとして、残されました。

 

そう言えば、「ワッショイワッショイ」の曲も、元々は藤本博史の曲。

最前列はフェンスを叩いて盛り上がります。

他チームでは西武が、秋山&清原の曲を使いますね。

 

曲が残ったのは、本人が活躍し、愛されたから。

これからも、ここぞと言うときに登場して、チームを盛り上がるために、歌われ続けていくことでしょう。

 

歌の代打、ですね♪

連絡手段…

今度、4人で飲むことになってるんですが。

 

1人はLINEが通じます。

近くにいながら、なかなか会う機会がなくて、楽しみ♪

 

2人目はLINE嫌いで、TwitterのDMが連絡手段です。

趣味の範囲が一番被るのは、彼かも。

 

3人目がメインの方ですが、実が両方とも手段なし。

swarmのメッセージ機能が頼りです。

賞品、驚いてくれれば大成功です♪

 

見事に3人とも連絡手段が違うんですが、まぁ確かに一斉送信は出来ないものの、実際にはそんなに不便はないですね。

メッセージなんて、ちょっとずつ違ったりしますしね。

 

ちなみに…

このブログは3人とも、直接見ることは出来ません。

だから、これに書いてたりするんですけどね…。

 

※ 間接的には、見れますね。

  見ても、全然OKですがね♪

3人の投手…

今週のお題高校野球

 

(敬称略)

忘れもしない、1991年の甲子園。

当時は信大生でしたから、鹿児島の他に、長野県代表にも注目して、応援して、見てました。

 

何たって、地元松本市松商学園でしたからね~!

センバツ夏の甲子園と、二度甲子園に出場。

優勝をも狙える好成績でした。

 

その時のエースが、上田佳範

センバツ初戦の愛工大名電では、鈴木一朗に投げ勝ち、無安打に抑えています。

後の「イチロー」です。

 

夏の甲子園では四日市工業と、延長16回もの死闘を演じました。

僕もテレビに、かじり付いてたんじゃないかな?

最後は上田佳範への、押し出し死球

倒れながらも、最後は笑顔で、一塁へ向かっていきました。

当ててしまったのは、井手元健一朗でした。

 

イチローについては誰もが知るでしょう。

まだ、現役ですし。

 

高校野球で最も成績の良かった上田佳範ですが、実は投手としては大成しませんでした。

確かに怪我もしたんですが、プロのスカウトは、打撃にこそ、光るものを見ていたそうです。

2年で打者転向。

レギュラーとして、ここぞという場面での代打、守備固めとして活躍、2008年まで現役で活躍しました。

その後もコーチとして残り、今年も横浜DeNAで、コーチとして手腕を振るっています。

 

上田に死球を当てた井手元健一朗は、中日に入るものの、実働は4年。

アマ球界に復帰して、JR東海を中心に活躍。

通常勤務も挟んで、2009年に投手コーチに復帰、手腕を発揮しています。

(現在は退部されているようです)

 

この3人の投手。

イチローの活躍はものすごいですが、実は投手として最も活躍したのは、一軍で活躍した、井手元だったりする!?

上田は二軍として、松本で凱旋勝利するも、一軍としての勝利はおろか、登板すらなし。

イチローに至っては、最初から野手としてのプロ入りでした。

でもそれぞれ、いろんな経験をして、いろんなステージに身を置いて。

いろいろ活躍して、この時期まで現役・野球人として、生き残ってきた。

これって、ものすごいことだと思うんです。

 

早くに野球を諦めて、別の道へ進んだ人を、悪く言うつもりはありません。

それでも、少年時代に夢を希望を目標をと見定めて、努力を重ねてそれを実現した、この3名の選手の成績・実績は、とても輝かしいものだと思うんです。

 

好きだから続けられた、と彼らは言うでしょう。

でも、好きだからこそ、厳しい場面も、あったはず。

それを乗り越えて、我が道を貫き続けた、この3名の野球人は、僕にとって憧れ以外の何物でもないのです。

背番号24の記憶…

(敬称略)

ご存知、中畑清です。

絶好調男」!!

 

当時は野球をやるのも見るのもルーキーでしたから、底抜けに明るい、不調だろうが「絶好調」を貫くスタイルは、どこか異質で、嫌いじゃないけど、距離を置いていたような気がします。

 

ところで。

明るい人は周りを明るくし、暗い人は周りを落ち込ませる。

怒りっぽい人は、周りをイライラさせるし、怒られるようなことをしがちな人も、また然り。

 

ただ、どのタイプも全く正しくも、全く間違いでもない。

環境によって、どのタイプがどれだけ必要かが、決まるんだと思います。

侃々諤々な議論が求められる場に、中畑タイプは要らないかもしれません。

 

当時の巨人は、長嶋監督が辞めるか辞めないか、って時期。

王選手も最晩年だったこの時期、中畑のようなタイプは、貴重だったと思います。

明るく元気に、前へ進むために!

 

自らを環境に合わせるのは、容易なことではないけれど、自分が環境に、ピタッとハマることがあります。

その時は、その運命を大事にしていきたいと、思います。

 

…中畑なのに?、堅い話になっちゃいましたね。。。

針金ハンガー…

夜遅く帰った日。

スポーツクラブに行ったので、水着を手洗いと部屋干しする必要があって。

 

使えるのは、例のクリーニング店で貰える、針金のハンガー。

二等辺三角形の、アレです。

 

でも、そのまま掛けても落っこちちゃうし、帽子なんかはちっちゃいから、無理矢理両側に掛けると、伸びてしまいます。

 

そこで…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170809174830j:image

こうすれば、落ちないでしょ♪

我ながら、グッドアイディア!

 

でもね…

実は元ネタがありまして。

 

東武宇都宮線「おもちゃのまち」駅、地下通路!

 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170809175843j:image

注目は、パンタグラフ

うまく使ってるでしょ♪ 

 

便利ですよね~針金ハンガー!